Posts Tagged ‘介護’
【シナプソロジー】普及員・インストラクター養成コースの募集を開始しました
サンシャイン総合学園札幌校では、
『シナプソロジー普及員・インストラクター養成』の募集を開始しました。
シナプソロジーは介護施設でのレクリエーションやスポーツ前のウォーミングアップ、
子どもの知育・発育プログラム、企業の社内プログラムなど様々な場面で活用できる脳活性化メソットです。
詳細はコチラからご覧になれます!
【全身性障害者移動介護従業者養成研修】10月生 募集を開始しました!
サンシャイン総合学園札幌校では、
全身性障害者移動介護従業者養成研修10月コースの募集を開始いたしました。
当研修では、肢体不自由者における障がいの理解を深め、実際に車いす等の福祉用具を使用し、
公共交通機関を利用した演習を通して技術を身につけます。
詳しくは、コチラ!
【介護福祉士実務者研修】9月②コース 募集を開始します!
サンシャイン総合学園札幌校では、実務者研修9月コースが定員に達したため
9月②コースの募集を開始いたしました。
こちらのコースは定員10名となりますので、ぜひお早めにお申込み下さい!
詳しくは、コチラ!
第34回(2021年度)介護福祉士国家試験 申込手続きが始まります!
2022年1月に実施される、第34回(2021年度)介護福祉士国家試験『受験の手引』請求窓口が
開設されました。
初めて受験申し込みをする方は『受験の手引』(受験の申込に必要な書類)を取り寄せ、
必要書類を完備して、受付期間内に郵送による提出が必要となります。
受験申込書の受付期間:令和3年8月18日(水曜日)から9月17日(金曜日)まで(消印有効)
公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページはコチラ!
介護福祉士実務者研修7月②コース 募集締切ました
サンシャイン総合学園札幌校にて募集をしておりました
7月1日開講の介護福祉士実務者研修ですが、
定員に達しましたので募集を締切らせて頂きます。たくさんのお申込ありがとうございました!
8月1日開講コース、9月1日開講コースは、
まだまだ募集中ですが早期に定員に達する可能性がありますので
ご検討中の方は、お早めのお申込をお待ちしております!
全身性障害者移動介護従業者養成研修 8月生募集開始しました!
サンシャイン総合学園札幌校では、
全身性障害者移動介護従業者養成研修8月コースの募集を開始いたしました。
当研修では、肢体不自由者における障がいの理解を深め、実際に車いす等の福祉用具を使用し、
公共交通機関を利用した演習を通して技術を身につけます。
詳しくは、コチラ!
認知症介護基礎研修 11月12月開講コースの募集を開始します!
サンシャイン総合学園札幌校では、
認知症介護基礎研修の11月コース、12月コースの募集を開始いたしました。
2021年4月から、介護に携わる職員のうち医療・福祉関係の資格を有さない無資格者については
「認知症介護基礎研修」の受講が義務付けられました。(2021年~2023年までの3年間は経過措置期間)
お申し込みは先着順となりますので、ぜひお早めにお申込み下さい!
詳しくは、コチラ!
実務者研修 9月以降開講コースの募集を開始します!
サンシャイン総合学園札幌校では、9月以降に開講する実務者研修の募集を開始いたしました。
大変お待たせ致しました!
介護福祉士国家試験の受験を検討中の方や、スキルアップを望んでいる方に必要な資格となります。
お申し込みは各コース先着順となっておりますので、ぜひお早めにお申込み下さい!
介護福祉士実務者研修6月コース 募集締切ました
サンシャイン総合学園札幌校からのお知らせです。
6月1日開講の介護福祉士実務者研修ですが、
定員に達しましたので募集を締切らせて頂きます。
たくさんのお申込ありがとうございました!
7月1日開講コース、8月1日開講コースは、まだまだ募集中ですが
早期に定員に達する可能性がありますので
ご検討中の方は、お早めのお申込をお待ちしております!
ケアマネジャー受験対策講座 募集を開始しました!
サンシャイン総合学園札幌校では、2021年度ケアマネジャー受験対策講座の募集を開始いたしました。
当講座では、この介護支援分野に絞り試験に出るポイントはもちろんのこと、
基礎についての確認や演習問題を解くことで実践的な力を身に付けます。
独学で勉強している方や、通信教育などで勉強しているけれど、“苦手”“難しい”といわれる
「介護支援分野だけを通学で学びたい!」という方には費用を抑えて受講することができる最適の講座です。
尚、当学園修了生は受講料より3,000円割引いたします!
皆様のお申込みお待ちしております。
詳しくはコチラ!
« Older Entries