各種研修・講座のご紹介
-
実務者研修教員講習会
こんな方におすすめ
- 資格・実務経験が5年以上ある方
- 未来の介護福祉士を養成する介護教員を目指す方
「介護福祉士実務者研修」において、専任・主任教員、介護過程Ⅲを担当する教員に必要な資格です。
詳しくはこちら
通学期間も短く負担も少なく資格を取得できます。
全課程を修了した方に修了証明書を交付いたします。
対象者:介護福祉士の資格取得後5年以上の実務経験を有する方 -
福祉用具専門相談員指定講習会
こんな方におすすめ
- 福祉用具専門相談員として働く方
- 福祉用具について興味がある方
ひとくちに福祉用具といっても、食器や文房具などの実用小物から、車椅子やベッドといった大きなものまでその種類は実に多様です。これらをお客様の用途に合わせて選定したり、使い方をアドバイスするのが福祉用具専門相談員の仕事です。
詳しくはこちら
この講習会では、用具に関することから介護や医療の専門知識までしっかり学び、福祉用具のスペシャリストを目指します。
対象者:どなたでも受講いただけます。 -
同行援護従業者養成研修
こんな方におすすめ
- 同行援護従業者として働く方
- ご家庭で家族介護などをしている方
同行援護従業者の仕事は、視覚に障害をもつ方の外出の支援を行うことです。
詳しくはこちら
当研修では視覚障害の知識を深め、単なる移動支援ではなく、情報の提供方法や代筆・代読方法等を学びます。
通信課題を含む全てのカリキュラムを履修することにより、資格を取得できます。
対象者:どなたでも受講いただけます。保有資格によっては免除科目もあります。 -
全身性障害者移動介護従業者
養成研修こんな方におすすめ
- 移動介護従業者として働く方
- 障害に特化したい方
全身性障害者移動介護従業者の仕事は、全身性の障害(脳性まひ等)をもつ方の外出を支援することです。
詳しくはこちら
当研修では、肢体不自由者における障害の理解を深め、実際に車いす等の福祉用具を使用し、公共交通機関を利用した演習を通して技術を身につけます。
対象者:どなたでも受講いただけます。保有資格によっては免除科目もあります。 -
行動援護従業者養成研修
こんな方におすすめ
- 行動援護の仕事に従事したい方
- 障害に特化したい方
行動援護従業者養成研修は、知的または精神に障害のある方が安全で安心な行動ができるよう、必要な知識や技能を有する行動援護従業者を養成する研修です。
詳しくはこちら
支援計画シート等の作成や居宅内外における危険を伴う行動を予防・回避するために必要な援護等に関する知識や技術を身に付けます。
対象者:どなたでも受講いただけます。ただし、定員以上のお申込があった場合は、北海道の規定により受講いただく方を選考させていただきます。 -
認知症介護実践者研修
こんな方におすすめ
- 資格・実務経験がある方
- 認知症に特化したい方
札幌市内の介護保険施設や事業所の、運営法人代表者や介護従事者の方を対象とした、認知症介護に関する研修です。
詳しくはこちら
対象者:介護保険施設等に従事する職員等で認知症介護業務経験を2年程度、もしくは介護支援専門員で認知症利用者の計画作成の実務経験を2年程度有する方 -
認知症対応型サービス事業
管理者研修こんな方におすすめ
- 事業所を管理されている方
- 資格・実務経験がある方
認知症対応型サービス事業の管理者となる方に対して、事業所を管理・運営していくために必要な知識及び技術を修得するための研修です。
詳しくはこちら
対象者:事業所(今後開設が予定されている事業所を含む)の管理者又は管理者になることが予定されている方、もしくは本研修の受講時点でいずれかの研修を修了している方(詳細へ) -
医療的ケア教員講習会
こんな方におすすめ
- 資格・実務経験がある方
- 現場より教える立場になりたい方
医療的ケア教員講習会を修了することで、実務者研修の医療的ケア担当講師や、喀痰吸引等研修の指導看護師になる資格が得られます。
詳しくはこちら
対象者:医師・保健師・助産師・看護師で5年以上実務経験を有する方(准看護師は対象外)、
介護福祉士実務者研修の「医療的ケア」の講師を目指す方 -
介護福祉士国家試験
受験対策講座こんな方におすすめ
- 介護福祉士を目指す方
- 効率よくポイントをおさえたい方
試験に出るポイントをしぼってわかりやすく説明していきます。専門用語や基礎的な知識を落とすことなく、わかりやすくマスターする講座です。
詳しくはこちら
弱点を克服し、これまでの学習をまとめ、試験までにもう一度チェックしておきたいポイントを最終確認できます。
対象者:どなたでも受講いただけます。 -
ケアマネジャー受験対策講座
こんな方におすすめ
- ケアマネージャーを目指す方
- 仕事と両立して受講したい方
当講座では、試験に出るポイントはもちろんのこと、制度改正によってどのように変わったのかをわかりやすくお伝えします。
詳しくはこちら
「介護支援分野だけを通学で学びたい!」という方には、費用を抑えて受講することができる最適の講座です。
対象者:どなたでも受講いただけます。 -
シナプソロジー普及員養成講座
こんな方におすすめ
- 身近な人とシナプソロジーを楽しみたい方
- 気軽に取り組んでみたい方
シナプソロジー普及員になると、今注目の脳活性化プログラム「シナプソロジー」のエクササイズを、ご家族や友人など、身近な人と楽しめるようになります。
詳しくはこちら
対象者:どなたでも受講いただけます。 -
シナプソロジー
インストラクター養成コースこんな方におすすめ
- シナプソロジーを指導したい方
- 気軽に取り組んでみたい方
脳活性化プログラム「シナプソロジー」を学び、運動施設、健康施設、介護事業所、企業、子供向けスクールなどでグループ指導ができるようになる資格です。楽しく行えますので参加者の継続にも効果的です。
詳しくはこちら
対象者:どなたでも受講いただけます。