認知症介護基礎研修
認知症介護基礎研修とは
この研修は、認知症介護に携わる者が、その業務を遂行する上で基礎的な知識・技術とそれを実践
する際の考え方を身につけ、チームアプローチに参画する一員として基礎的なサービス提供を行う
ことができるようにすることを目的とします。
本研修は、『北海道認知症介護基礎研修実施機関指定要綱』及び『札幌市認知症介護基礎研修実施
機関指定要綱』に基づき、北海道知事と札幌市長の指定を受け実施します。
する際の考え方を身につけ、チームアプローチに参画する一員として基礎的なサービス提供を行う
ことができるようにすることを目的とします。
本研修は、『北海道認知症介護基礎研修実施機関指定要綱』及び『札幌市認知症介護基礎研修実施
機関指定要綱』に基づき、北海道知事と札幌市長の指定を受け実施します。
■対象者
介護保険施設・事業所等に従事する介護職員等
研修日程表
令和2年 10月 20日(火)
- 研修内容:
時間 | 科目 | 内容 | 区分 |
---|---|---|---|
9:00~9:10 | 研修の目的と目標 | ||
9:10~12:25 | (1) 認知症の人の理解と対応の基本 | ・認知症の人を取り巻く現状 ・認知症の人を理解するために必要な基礎的知識 ・具体的なケアを提供するときの判断基準となる考え方 ・認知症ケアの基礎的技術に関する知識 |
講義 |
13:25~16:35 | (2) 認知症ケアの実践上の留意点 | ・認知症の人との基本的なコミュニケーションの方法 ・不適切なケアの理解と回避方法 ・病態・症状等を理解したケアの選択 ・行動・心理症状(BPSD)を理解したケアの選択と工夫 ・自事業所の状況や自身のこれまでのケアの振り返り |
演習 |
16:35~16:40 | 修了証書授与 |
サンシャイン総合学園はこちら 
アクセス
- 〒060-0005
- 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1番地第2道通信ビル 9F
- ★JR札幌駅西口より徒歩5分
- 1.札幌駅西口から出て線路にそって進みます
- 2.「紀伊國屋書店」「JR55ビル」の前を通り、信号を渡ります。
- 3.「ホテルJRイン」の隣の1Fに郵便局のあるビルとなります。
- ※お近くまできて迷った際はお気軽にお電話下さい。
より大きな地図で サンシャイン総合学園 を表示