東京都福祉サービス第三者評価のご案内
1.標準的な利用者調査の方法
ご利用者本人やご家族、保護者の方々へのアンケート調査や聞き取り調査を行い、福祉サービスに対する 満足度やご意見ご要望などを集めます。
その調査結果は集計後、訪問調査の前に事業所にフィードバックします。
その調査結果は集計後、訪問調査の前に事業所にフィードバックします。
2.標準的な事業評価の方法
経営者層には評価シートを記入作成していただきます。
全職員にも職員用評価シートに記入いただき無記名にて 個別郵送で回収します。
評価シートは「事業の運営面」と「サービスの内容・質」に分かれています。
全職員にも職員用評価シートに記入いただき無記名にて 個別郵送で回収します。
評価シートは「事業の運営面」と「サービスの内容・質」に分かれています。
3.標準的な訪問調査の方法
当社の評価者が1日、朝から夕方まで訪問調査に入らせて頂きます。
施設内の見学をさせていただき、 ご利用者、職員の様子、施設の環境などを観察し、経営層への聞き取り調査や各書類確認などをさせて頂きます。
施設内の見学をさせていただき、 ご利用者、職員の様子、施設の環境などを観察し、経営層への聞き取り調査や各書類確認などをさせて頂きます。
4.評価者合議からフィードバック、結果報告へ
訪問調査後、評価者の合議により報告書の作成を行い、事業所にフィードバック致します。
最終の報告書にご了解いただけましたら評価推進機構へ提出し、数週間後にHP 上(とうきょう福祉ナビゲーション) にて評価結果が公表されます。
最終の報告書にご了解いただけましたら評価推進機構へ提出し、数週間後にHP 上(とうきょう福祉ナビゲーション) にて評価結果が公表されます。
5.標準的な評価料金 (一部のみ掲載)
サービス種別 | 利用者数 | 標準料金 | |
1 | 保 育 所 | 30 名 | 60 万円 |
2 | 特別養護老人ホーム | 100 名 | 80 万円 |
3 | グループホーム | 18 名 | 50 万円 |
4 | 訪 問 介 護 | 100 名 | 50 万円 |
6.評価者募集要項 / お問合せ先
株式会社 サンシャイン
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目18番地 寿ビル 7F
TEL.03-5283-6208 FAX.03-5259-5320
E-MAIL.info-syutoken@sun-shine.co.jp