同行援護従業者養成研修ー札幌校
同行援護従業者養成研修とは
当研修では視覚障害の知識を深め、単なる移動支援ではなく、情報の提供方法や代筆・代読方法等を学びます。
通信課題を含む全てのカリキュラムを履修することにより、資格を取得できます。
一般課程

※ホームヘルパー2級以上の方は通信課題が一部免除となります。
応用課程
サービス提供責任者の要件として、応用課程の修了が義務付けられています(平成30年4月1日以降)

受講料
保有資格 | 受講料 | ||
---|---|---|---|
一般課程 | 応用課程 | 一般課程+応用課程 セット料金 |
|
無資格 初任者研修 実務者研修 |
¥20,000 | ¥21,000 | ¥37,000 |
障害者居宅介護従業者基礎研修 ホームヘルパー1級・2級 介護職員基礎研修 介護福祉士・(准)看護師 |
¥18,000 | ¥35,000 | |
視覚障害者移動介護従業者養成研修 | ¥5,000 | ¥22,000 |
いずれも教材費・消費税込
※2 北海道で開催の「視覚障害者移動介護従業者養成研修」を修了した方が、「一般課程」を受講する場合「情報支援と情報提供」「代筆・代読の基礎知識」の受講で「一般課程」の修了となります。
※3 平成23年9月30日以前に北海道で開催の「視覚障害者移動介護従業者養成研修」を修了した方は一般課程修了者とみなされます。
このような方におすすめ
- ■同行援護従業者として働く方
- ■今のお仕事に役立てたい方
- ■ご家庭で家族介護などをしている方
- ■同行援護について興味のある方・勉強したい方

サンシャイン総合学園はこちら 
アクセス
- 〒060-0005
- 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1番地第2道通信ビル 9F
- ★JR札幌駅西口より徒歩5分
- 1.札幌駅西口から出て線路にそって進みます
- 2.「紀伊國屋書店」「JR55ビル」の前を通り、信号を渡ります。
- 3.「ホテルJRイン」の隣の1Fに郵便局のあるビルとなります。
- ※お近くまできて迷った際はお気軽にお電話下さい。
より大きな地図で サンシャイン総合学園 を表示
実務者研修教員講習会
専任教員(主任者)、介護課程Ⅲを担当できます。
- 対象者
- 介護福祉士の資格取得後5年以上の実務経験を有する方
- 受講料(教材費・消費税含む)
- ¥65,000
- 開講期間
- 2021年5月15日(土)~2021年6月26日(土)
● 「実務者研修」において、専任・主任教員、介護過程Ⅲを担当する教員に必要な資格です。
● 全課程を修了した方に修了証明書を交付いたします。
● 通学期間も短く、負担も少なく資格を取得できます。
コース紹介
【全7回】2021年5月15日(土)~開講コース
- スクーリングスケジュール:
日 程 | 時 間 | 科 目 名 | ||
---|---|---|---|---|
① | 5月 15日(土) | 9:00-17:30 | 各7.5 h | 介護教育方法 ① |
② | 5月 22日(土) | 介護教育方法 ② | ||
③ | 5月 29日(土) | 介護教育方法 ③ | ||
④ | 6月 5日(土) | 介護教育方法 ④ | ||
⑤ | 6月 12日(土) | 介護過程の展開方法 ① | ||
⑥ | 6月 19日(土) | 介護過程の展開方法 ② | ||
⑦ | 6月 26日(土) | 9:00-15:00 | 5.0 h | 実務者研修の目的、評価方法 |
サンシャイン総合学園はこちら 
アクセス
- 〒060-0005
- 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1番地第2道通信ビル 9F
- ★JR札幌駅西口より徒歩5分
- 1.札幌駅西口から出て線路にそって進みます
- 2.「紀伊國屋書店」「JR55ビル」の前を通り、信号を渡ります。
- 3.「ホテルJRイン」の隣の1Fに郵便局のあるビルとなります。
- ※お近くまできて迷った際はお気軽にお電話下さい。
より大きな地図で サンシャイン総合学園 を表示
シナプソロジー普及員養成講座
シナプソロジー普及員とは

「脳を鍛える」「認知症予防」といった言葉が多く聞かれ、脳への
関心がますます高まっています。
シナプソロジー普及員になると、今注目の脳活性化プログラム
「シナプソロジー」のエクササイズが楽しめるようになります。
身近な方と一緒に脳を活性化させませんか?
私たちは、シナプソロジーをこのように使っています

井川 悠也さん
高齢者の皆さんやお子さんと一緒に行うと、皆さんが笑顔で楽しく盛り上がります。コミュニケーションが苦手な方や、身体が思うように動かなかった方にも喜ばれます。

幡地 玲子さん
地域の公民館などでシナプソロジーを行っています。脳を刺激することだけでなく、自然な笑顔と笑いが生まれてくることが、私にとって資格を取得して良かったと思える瞬間です。

伊藤 優子さん
近所の友人たちと行ったら大好評で、地域の婦人会で30人位の方にすることに。たくさんの方を笑顔に出来たことに驚きました。シナプソロジーは、人をつなぎ、元気にしてくれます。
シナプソロジー普及員養成講座
- Q. 全くの初心者なのですが?
- A. はじめての方大歓迎です。
- Q. 時間はどれくらい?
- A. あっという間の90分です。
- Q. 高齢でも大丈夫ですか?
- A. 80代の方も参加されました。
シナプソロジー普及員養成講座(90分)の流れ
開始時間 | 内容 |
---|---|
0:00 | 講師紹介 |
0:05 | シナプソロジーをやってみよう!! 体験① |
0:10 | シナプソロジーとは? |
0:20 | シナプソロジーをやってみよう!! 体験② |
0:25 | 脳に関する豆知識! |
0:30 | シナプソロジーをやってみよう!! 体験③ |
0:40 | シナプソロジーの活用事例紹介 |
0:45 | 他の方とシナプソロジーを実施できるようになろう!! |
1:25 | まとめ |
1:30 | 認定カード授与 ★資格取得!! |
- 受講料
- ¥4,950【消費税込】
- 当学園修了生・受講生割引価格
- ¥4,600【消費税込】
(普及員規約はコチラからご覧頂けます。)
※講座当日は軽く体を動かしますので、動きやすい服装でお願いします。
※テキスト・ツール・登録料は受講料に含みます。
※養成コース合格後、普及会への登録と同時に、普及員認定カードをお渡しします。
※普及員登録後は、更新手続きなしで普及員としてご活躍いただけます。
お電話・メールにてご予約ください 
アクセス
- 〒060-0005
- 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1番地第2道通信ビル 9F
- ★JR札幌駅西口より徒歩5分
- 1.札幌駅西口から出て線路にそって進みます
- 2.「紀伊國屋書店」「JR55ビル」の前を通り、信号を渡ります。
- 3.「ホテルJRイン」の隣の1Fに郵便局のあるビルとなります。
- ※お近くまできて迷った際はお気軽にお電話下さい。
より大きな地図で サンシャイン総合学園 を表示
シナプソロジーインストラクター養成コース
シナプソロジーインストラクターとは

「脳を鍛える」「認知症予防」といった言葉が多く聞かれ、脳への
関心がますます高まっています。シナプソロジーインストラクターとは
脳活性化プログラム「シナプソロジー」を学び、グループ指導ができる
ようになる資格です。
笑顔で、楽しく行えますので、参加者の継続にも効果的です。
運動指導者・介護施設/介護予防従事者・理学療法士・看護師・
栄養士・教員・講師・企業の人事担当者など、さまざまな分野からご参加
いただいております。
インストラクター資格の活用例

手塚 幸恵さん
介護予防教室、水中運動教室、専門学校の授業前や競泳選手のトレーニングに
活用しています。参加者の皆さんが笑顔になり、生き生きとした表情をみせて
下さいます。資格を取得したことで、理論づけて説明でき、良かったと思い
ます。

木下 豊子さん
健康体操教室や企業セミナーでの自己紹介コーナー、参加者のリフレッシュと
集中力UPに取り入れています。資格を取得して、セミナーの依頼が増えたり、
仕事の幅が広がりました。場の空気を和やかな雰囲気に変えられる素晴らしい
プログラムです。

戸田 真司さん
フットボールクラブにて、トレーニングに取り入れています。
シナプソロジーを単純なトレーニングと組み合わせると集中が続き、
精神的な疲労感を減らすことができ、楽しみながらトレーニングができます。
今までのトレーニングにも新しい発想が生まれました。
シナプソロジーインソトラクター養成コース
- ● 脳に関する知識や指導スキルが学べます
- ● 笑顔で楽しい雰囲気がつくれるようになります
- ● さまざまな分野の方とつながりができます
インストラクター養成コースの内容(2日間)
1日目 | 2日目 |
---|---|
・オリエンテーション ・脳の概要と神経伝達の仕組み ・プログラム紹介 ・脳の構造と働き ・クラス体験(一般成人向け) ・指導の手順 ・指導の実際とエクササイズ紹介A ・指導の実際とエクササイズ紹介B ・連絡事項 |
・1日目の振り返り ・クラス体験(介護施設向け) ・指導の実際とエクササイズ紹介C ・実技試験練習 ・筆記試験 ・実技試験 ・事例紹介 ・エクササイズ開発 ・シナプソロジー展開プランを考える ・修了式 |
- 受講料
- ¥51,700【消費税込】
- 当学園修了生・受講生割引価格
- ¥46,000【消費税込】
(インストラクター規約はコチラから、更新条件はコチラからごご覧頂けます。)
※講座当日は軽く体を動かしますので、動きやすい服装でお願いします。
※テキスト・ツール・登録料は受講料に含みます。
※養成コース合格後、普及会への登録と同時に、インストラクター認定カードをお渡しします。
お電話・メールにてご予約ください 
アクセス
- 〒060-0005
- 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1番地第2道通信ビル 9F
- ★JR札幌駅西口より徒歩5分
- 1.札幌駅西口から出て線路にそって進みます
- 2.「紀伊國屋書店」「JR55ビル」の前を通り、信号を渡ります。
- 3.「ホテルJRイン」の隣の1Fに郵便局のあるビルとなります。
- ※お近くまできて迷った際はお気軽にお電話下さい。
より大きな地図で サンシャイン総合学園 を表示